所沢市消防団では、年に一度 慰安研修旅行の企画があります。 団員の更なる団結と、近年の団員不足を解消すべく行われて いるもので、第七分団では特に、各自の積み立てによる資金で 2年に一回は 遠方の地に研修旅行に出かけています。 |
00/02/18,19,20 in 北九州
行くぜ!!南国、九州♪ 朝6時にバスに乗り込み、羽田空港目指して出発進行!! 眠い目とボケてる頭を起こすべく気合いを入れ、旅先に ついて あれこれと想像を巡らし会話を楽しみました。 しかしながら金曜日という事もあってか首都高速は大渋滞 羽田空港にやっとの思いで到着したのは、なんと搭乗15分前! トイレ休憩もそこそこに滑走路に向かうバスに飛び乗り、 飛行機へ・・・しかし そこにあったのは、な、なんと ぴかちゅ~♪ジャンボ・・・一同呆然・・・。 気を取り直して搭乗し、いざ長崎へ向けテイクオフ!! |
やってきました長崎!南国のイメージ漂う 空港から観光バスに乗り込み 最初の見学地 「ハウステンボス」へ向けて出発!! 長崎は山間地形で坂が多いと聞いていました が道脇には 斜面を上手に利用した段々畑や 蛇行しながら緩やかな傾斜道を登っていける 坂道、そして僅かな平地に建てられた建物を 目にする事が出来ました。 |
ハウステンボスに到着~♪ オランダの街づくりから「人と自然が共存する街」を学んだ というテーマパークは広大な敷地に 水と緑と蘭風建築物が 調和した美しい場所でした。
旅の成功を祈願して にこやかに記念撮影を終えると |
ハウステンボスを離れた一行は 一路、宿泊地「福岡」へ! 今夜の宿はキャナルシティ福岡ワシントンホテル!! 市街地のド真ん中に高く聳え立つビルディングで、内装は 豪華でいて それを殆ど感じさせない、質素で無機質な色に 上手く まとめられていました。 時間も差し迫っていたので見学する間を惜しみつつ、緊急 避難路だけを確認し、宴会会場となっている中州の料理屋へ 皆で移動しました。 |
宴会も宴酣のうちに終了し、2次会の為、各自 再度移動! しかしここで普段からインターネットをフル活用している 若衆は地元消防団の人達と交流を深めるべく別行動開始! 事前にメールや掲示板等で会う約束を交わしていた小倉南5 分団の渡辺さん,古賀14分団の青柳さん,西戸崎分団の西頭 さんと合流を果たし、地元の人だからこそ知り得る 料理の 美味しい居酒屋で 消防団員による地域を越えた交流の会を 実現致しました!! |
旅もいよいよ2日目です。 7時に起床して慌ただしく 朝食を済ませるとバスに乗り込み 出発進行!! 外は生憎の雨でしたが バスは最初の目的地、島原城 へと ひた走ります! その間 昨日早朝から深夜まで 酷使した体と内臓を休めるべく車内はスヤスヤという 寝息があちらこちらから聞こえました。。。 |
島原城に到着~!! 冷たい雨の降りし きる中、歩いて武家屋敷へ向かいます。 前回の旅行の新潟の地に於いても武家 屋敷を見学したのですが、島原のそれは 長屋ではなく、城の周りに碁盤の目の様 に配置されたモノでした。 |
つづいての見学地は雲仙普賢岳です。 消防団とあっては見逃せない、記憶に 新しい大火砕流の跡地を見学し、保存 されている当時の建物や、復興の様子 数々の資料等を丹念に見て回りました |
雲仙普賢岳を出発し、フェリーと 一般道を駆使して2日目の宿泊地、熊本 へとバスは向かいます。 フェリーでは 雨天と風の為寒々しい屋外を避けて広々 とした客室に移動し、暖をとったり あるいは餌付けされてフェリーに寄添う ように付いてくるカモメの群に餌をやり 思い思いに楽しく過ごしました。 |
熊本はチサンホテルに宿泊、思い思いに夜を過ごして 翌朝、、、いよいよ3日目、最終日がやってきました! 朝食を済ませ、チェックアウトの手続きを終えて再度 バスに乗り込み 最後の見学地、阿蘇山へとバスは走り ます。 しかしながら この日の阿蘇山は、有毒性の ガスが発生しているという事で、火口には近寄れません でした。 大自然の凄さを改めて噛みしめた一行でした |
阿蘇山の火口が見られないのは残念至極でしたが 阿蘇火山博物館に立ち寄り、阿蘇山の活動の歴史や カルデラでの生物の生態などを見学し、見聞を広め る事ができました。
この後、一行は熊本空港から離陸!羽田空港でバス |