パ ソ コ ン 愛 好 会 |
「パソコン愛好会」について紹介します。 |
インターネットや電子メールの普及に伴い、ホームページ開設時は 僅か1人だったパソコン所持団員も、今では1/3以上の団員が 所持し、また所有していなくても何らかの形でパソコンに触れる 機会があるというような状況になってきました。 しかしながら、ビデオやTV、ラジカセやコンポといった家電製品 と比べて格段に取っつきにくいせいで、一定の普及はしたものの 購入時に投資した金額に見合う活躍の機会が無かったり、中には 設置だけはしたものの、埃をかぶるに任せているといった状況に あるパソコンも多いのが現状です。 そこで、もっとパソコンと気軽に付き合う方法は無いだろうか? という切り口で、楽しみながら扱い方を覚え、さらに活用の場を 広げてみよう!という趣旨の会になっています。 |
まずパソコンをする上で大切なのは「所詮道具なんだと舐めて取りかかる事!」です。 それが出来ないから困る人が多い訳ですが、、、何事も、難しいという概念を持って接すると 多少の事でも難しく感じ、憶えなければという強迫観念や面倒だという気持ちに支配されて、 逆効果になってしまいます。反対に、こんな物楽勝だ~!と思えば、ス~ッと頭に入り自然と 身についてしまう事が、案外多い筈なんですね。 パソコンは一見すると、キーボードには沢山のキーが羅列され、慣れないとなかなか思った 所にカーソルが行かないマウスもあり、なおかつ 画面と睨めっこをしているだけで 他人との 会話や意思疎通があるわけでも無いので、最初はこれだけでウンザリしてしまう事が多いよう です…。 最近では、パソコン教室も増えて、環境も良くなったかのように感じますが、パソコン教室 では、ワープロや表計算といったビジネスソフトの扱いや、パソコン技能検定に合格する為の 内容が多く、それらを仕事に用いるといった人達には最適ですが、ビジネス目的以外で購入に 踏み切った人達は、授業内容があまりに堅苦しい物になる事から、ウンザリする原因になって しまったり、あるいはビジネス目的でも、数種類のソフトの扱いしか分からず、異なる用途で の使い方を見いだせずに勿体ない事をしてしまったりします。 そこで、ゲームや興味を抱けるような内容から皆でチャレンジし、それに親しみながら基本 的な操作方法をいつのまにか取得できていた?!という状態になれる事を目指します。 |
X'masに開催された「5時間耐久イベント」に参加しました 主催はBattlefieldJapan様 その名の通り、5時間の間 休憩無しで幾つもの戦場を転戦して 無事に最後まで残れた人達で記念撮影をしようというイベント でした。 周りは名の知れたエースさん達ばかりで恐縮でしたが、初心者も 歓迎!というお言葉に甘えさせて頂き、参戦を表明致しました。 60人近い敵味方が入り乱れて戦い、気を抜けば(抜かなくても) やられてしまうような緊迫した展開が最初から最後まで続き、 非常に疲れたものの、全員最後まで完走!記念撮影は感慨深い ものでした。関係者の皆さんには大変にお世話になりました(多謝) | ||
3/19「[DMP]VS[NoHeli]イベント」に参戦させて頂きました。 主催は[damepo-jpn]様,[explode]様 いつも無償で品質の高いゲームサーバーを供給して頂いている [damepo-jpn]様と[explode]様で、どっちの常連が強いか勝負 しよう!というものでした。 頻繁にゲームに御邪魔させて頂いているものの、常連か?と聞か れれば微妙な存在でしたので、イベント直前まで参加を悩み続け 迷いに迷っておりましたが、前回同様「楽しめれば良い」という 暖かい言葉に絆されて、参加表明をさせて頂きました。 非常にシビアな展開が続いて疲れたものの、主催者様に小休止 のご配慮まで頂いて、終始楽しむ事が出来ました。恒例の記念 撮影は、またまた感慨深いものでした。 関係者の皆さんには大変にお世話になりました(多謝) | ||
7/17「BF2con 前夜祭イベント」に参戦させて頂きました。 主催はcode-reality様 待ちに待ったBattlefield2の発売で それまでBattlefield1942 をプレイしていた者とBattlefield Vietnamをプレイしている者 が1つの戦場に揃うという機会に恵まれました。 普段あまり目にすることが無かったプレイヤーさん達と一緒に チームを組んで、トーナメント戦で戦いました。 一匹狼なプレイでは集団で戦いを挑んでくる猛者に勝てるはずも なく、アッという間の惨敗。 それでも新鮮な雰囲気を存分に 楽しむことができました。 関係者の皆さんには大変にお世話になりました(多謝) |
団員の所有パソコンだけでチームを組み、「RC5クラッキングコンテスト」への参加をしたい と思っています。 RC5クラッキングコンテストとは、、、RC5というインターネットで使われる暗号手法を開発 したRSA社が、RC5に対して絶対的な信頼の元、自ら賞金をかけ、暗号を破れる(解読できる) ものならしてみるがいい!!と、解読者を募った試みから始まったもので、 RC5-56、RC5-64というコンテストを経て、現在は「RC5-72」といわれる、2の72乗という膨大な 選択肢から暗号の「鍵」を見つける解読のコンテストが行われています。 2の72乗といってもピンときませんから、分かり易く説明すると、、、地球上の地上か 海底のどこかに、たった1つだけ落ちている「米粒」を探すような感じ になります。 部屋ひとつ丸ごと占拠してしまうような巨大で高性能のスーパーコンピュータでさえ、解読に 時間を要する途方もない物なので、あらゆるパソコン用に開発されている専用ソフトウエアを 使い、複数のパソコンでチームを組んで処理を分担しあい、解読にチャレンジできるような 仕組みになっていて、世界中から参戦があり、チームごとのランキングも公表されるなど、 大変ユニークな上に大規模で、由緒・歴史のあるコンテストになっています。 ちなみに、RC5-56コンテストは250日で,RC5-64コンテストは1757日で解読されました。 コンピュータに計算をさせる方式でのコンテストというと、円周率(3.1415926535.)の小数点 以下104万桁をどのくらいの時間で算出できるかというスコアを競う「スーパーパイ」が有名 ですが、このコンテストと大きく異なる点は、チームワークが必要な団体戦で、日々積み重ね が結構重要であり、参加すること,上位に名を残すこと,残り続ける事に名誉がある点です。 とココまで書いてピンと来た方がいらっしゃるかもしれませんが、パソコンを使った操法の ような物なんですね!今は敷居が高く無理に近いですが、これはやるしかありません(苦笑) |
| Go Back ! | Back to TOP ! |