ISO(アイエスオー)14001
所沢市では平成12年の2月に「ISO14001」を取得し、効果的かつ
効率的な行政運営に着手しています。 これに伴い、所沢市消防本部に
おいても環境保全などの面で積極的な活動を展開してきましたが、
環境に著しいダメージを与える火災/災害の予防観点や、災害現場における
車両管理,救急活動後の廃棄物処理などについて、環境に与える影響を軽減
する方策を盛り込み、独自に管理する必要性が生じてきました。
これにより、消防本部・消防署・各分署が一体となって、平成14年の夏を
目処にISO14001の認証取得に向け 動き出す事になりました。
 所沢市消防団では、消防本部とは異なる組織の為、ISO14001を
取得しても、そのシステムの中に含まれる事はありませんが、ISOの知識
と意義,そして消防団活動に適応できる対策については理解を深める必要が
あるようです。


ISO(アイエスオー)とは?
iso14001 pdca
・ ISO
 フィルムの感光度(ISO400 etc)等で有名なISOは、1940年代後半に創設された
 [国際標準化機構(International Orgnization for Standardization)]と
 いう非政府間機構の略で、国際的な流通が円滑に行われるように 産業分野の
 国際規格を定めて、その普及促進をしていきましょうという目的で、世界各国
 が参加しているものです。

・ ISO14000シリーズ
 1992年にブラジルでの「地球サミット」の開催に先立って設立された、民間
 事業者による「持続可能な発展のための産業会議」で、地球環境保護の為には
 「品質管理システム」と同様の発想で「環境管理システム」の国際規格が必要
 という考えで一致し、 ISO(国際標準化機構)へ検討を依頼したのが始まりです
 その後、1993年にISO本部で「環境管理に関する専門委員会」の設置が決まり
 1996年には環境マネジメントの国際規格[ISO14001]等の発効に漕ぎ着けまし
 た。
 これは、企業が日々の活動の中で環境問題との関わりを各々が考えて、環境
 行動の効果と改善を 継続的に実施する仕組みをつくり、第三者が評定すると
 いう制度です。
 ISO14000シリーズは、上記14001の他にも[環境監査][環境ラベル]
 [環境パフォーマンス][ライフサイクル評価(アセスメント)]等があります。

・ 環境マネジメントシステム ISO14001
 環境汚染を妨止するには、大気・水質・土壌などの環境を汚染する物質や
 廃棄物の発生を抑制して、適正管理する事が重要と思われますが、
 各汚染物質の量を規制する事は、各国の経済・技術などのレベルに差がある
 ので、一律に決めることは難しい問題です。
 そこで、ISO規格では量の規制は各国に任せて、各国の事業者が独自に取り組
 める環境管理(環境マネジメントシステム:EMS)を国際規格ISO14001として
 採用しました。{* EMS:Environmental Management System}
 この「環境マネジメントシステム」とは、PDCA(plan,Do,Check,Action)
 の 4つのサイクルでもって、各企業が環境目的や目標を設定し、その目的や
 目標達成に向けて継続的に取り組むことによって環境改善を図る事を目的と
 しています。


トップページへ


2001 Tokorozawa Fire7 VolunteerCorps